社員ブログ

2024.05

雨だと大変です!

2006.08.18 UPDATE

売上げが違うんだ!

季節は夏になりやっと夏らしい気候になりました。
何で日本には四季があるのかまったく嬉しくない気持ちでした。
子供の頃は単純にしか考えたことがありませんでした。
社会人になってからも冷房がなければ汗がダラダラ出て外に出ては蚊に食われてイライラする日々でした。
そんなある日、喫茶店に入ると冷房がものすごく効いており生き返った気分になりました。
当然、冷たいアイスコーヒーを注文して汗を拭っていると何と急に今まで晴れていた天気が悪くなり大雨が降って来ました。
雨はまるでバケツをひっくり返すかのような豪雨で一向に収まりそうにもありません。
店のマスターらしい男性が、私のアイスコーヒーを運んでくれた後に愚痴をこぼし始めました。こんな季節では売上げ悪くてしょうがない!とこぼしておりました。
マスター曰く、夏は暑く冬は寒くないと商売に影響が出る!とのコメント。
7月は雨や台風が多く天候が悪いだけで売上げが1割から2割も落ちるらしいです。
確かに、夏が暑くないとビールも売れないし、エアコンも、喫茶店にも影響が出るのだからお店の人たちには天候や温度は死活問題だな。と痛感しました。
今では天候やその日の最高温度や湿度などをインターネットで商売として提供する会社があるとテレビで見たことがあります。
天候や季節はやはり神頼み!という時代ではないのかも知れませんね。
いろいろ考えさせられる、喫茶店での休憩となりました。

尾澤正道

新陳代謝!

2006.08.17 UPDATE

 クラッシックバレエを習い始めて5年目になります。毎年、この夏場の時期は稽古場が暑くて、尋常でない汗が出ます。バレエというと、いっけん優雅そうに思えるかもしれませんが、実際は、足の爪先から指先、頭のてっぺんまで意識できるところは全て、筋肉を緊張させるので、はげしい動きをしなくても体がどんどん温まって、稽古が終る頃には全身汗でびっしょりです。夏は特に小さめのタオルではもう汗を拭き取れないほどになります。
 そんな理由で練習中の水分補給は欠かせません。大概みんな、水かアミノ酸飲料を飲んでいます。アミノ酸入りのスポーツ飲料を飲んだ方がより汗が出るような気がします。けれど私たちの間で、空腹の状態でアミノ酸飲料を飲んで沢山汗をかくと、体が(汗が)アミノ酸臭くなる?というもっぱらの噂になっています。実証されているわけではないし、アミノ酸をとったほうが元気に踊れるような気がするので、アミノ酸臭がたとえしても(笑)、摂らずにはいられないね、と話しています。
 飲んだら体の中からいい香りがするスポーツ飲料があったら絶対買いたい!とも話しています。
 飲料メーカーの皆さん、もしこの日記を読んでいましたら、是非お願いします☆

m.t.

最近砂糖が高い?

2006.08.16 UPDATE

「最近砂糖の値段って高いの?」と妻が私に聞いて来た。
「普段砂糖の価格など気にもしていない風なのに、どうして?」
テレビやラジオなどで、最近そんな事をよく耳にするそうだ。
確かに新聞紙上でも、「老舗和菓子屋が、砂糖等の原料価格上昇により販売価格を引き上げた。」などの記事が目に付く。
昨年秋から今年の春にかけて砂糖相場は大幅に上昇し高値を維持している。
原因は、ブラジルのエタノール原料に砂糖が使用されていることなど、国際相場が25年ぶり大相場になった事である。(25年前の大相場とは第2次オイルショックの時で会社の若い人は知らない人もいるくらい前のことだ。)
話しを、妻との会話に戻すと、「テレビ等の情報としてではなく、実感としてはどうなの?」
「そういえばスーパーマーケットでの特売を最近見ないような?気がするけど、実感はまるで無い」そう。
「ガソリンの値上げは、すごく実感が有るんだけどね!」との事。
なんだか「本来の家庭の主婦は、逆なんじゃないかな」と思った自分は間違えているのだろうか?
決して「最近は手抜きをして、料理に砂糖を使うことが少なくなったんじゃないの?」など言える訳が無い

砂糖屋ケンちゃん

花火大会

2006.08.11 UPDATE

この時期多いですよね!花火大会。こないだ江戸川の花火大会に行ってきました。花火はきれいで間近でみると迫力があり、また、夏祭りの雰囲気が好きでして毎年行ってます・・・、なんて事を言っても、どうせお酒を飲むことが好きなんだろっ!!と思われてる皆様方、まあその通りなんですが、飲むだけじゃなく、食べるのも好きですよ。
しかし今回・・・、ビールを買い込み食べ物は露店で買おうと、いざ江戸川の土手に降りてみると、長蛇の列が・・・、どの露店にも40~50人並んでるのです!!とりあえず、花火を見る場所を陣取りに行き、花火が始まれば行列が無くなるだろうと思い、とりあえず座って乾杯しました。花火も始まり、ビールをグイグイ飲んでると、小腹が空いてきて、そろそろ焼きそばでも、と腰を上げ露店の方を見ると、まだまだ長蛇の列・・。時間が経つにつれ嫌な予感がしてきてましたが、小一時間たち露店の行列も減ったように見えたので、猛烈ダッシュし、目当ての焼きそば露店へ。すると、そこにはキャベツの残骸がちらほらある鉄板があるだけで、店の人がいません!?そうです、材料が無くなったので店仕舞いですって・・。

夏祭り気分も完全にうすれ、花火を最後まで見ず、早々に帰路につきました。帰ってからぺヤングを食べたのは言うまでもありません。

H.A

三ツ星レストラン

2006.08.10 UPDATE

私の三ツ星レストランデビューは昨年の6月、パリのピエール・ガニェールでした。そのピエール・ガニェールが、昨年の11月に南青山にオープン。先日、機会があって、ランチを食べに行ってきました。
ピエール・ガニェールのお料理は、ひとつひとつの素材もおいしいのですが、なんといっても組み合わせが天才的。さすが厨房のピカソと言われている方だけあります!また、ハーブとスパイス使いも非常に素晴らしい!一番感動したのはタンドリーのマシュマロ。あのタンドリーチキンのスパイス風味で、甘いとても不思議な感じのマシュマロなんです。また、私達の感覚だと、フルーツといえばデザートって感じがしますが、彼にとっては食材の1つなんでしょうね。パリでも日本でもフルーツの料理への取り入れ方がすばらしかったです。とにかく細分まで手が込んでいました。さすが三ッ星!お皿・グラス・カトラリー・小物のセンスもよく、サービスも行き届いていました。決して普段から行ける価格ではないですが、やはりそれなりのお値段がするのも納得。ちなみに、ランチは¥7,350(別途サービス料12%)プラス飲み物代です。
おまけですが、私が行った日は、なんとシェフが来日中だったんです!年に4回程来日するそうなので、とってもラッキーでした。しかも、取材の直前だったせいか、なんとメゾンカイザーのエリック・カイザー氏と木村周一郎氏までいたんです。いつもテレビや雑誌などの中の人達が目の前にいて、舞い上がってしまい思わず握手して貰っちゃいました~。

michiko KAMATA

ぷらっと豚まん

2006.08.09 UPDATE

先日、久しぶりに神戸に行ってきました。
前回は有馬の方に宿泊して温泉を堪能、非常にのんびりした旅行でしたが今回は三宮・元町を中心にグルメ&買い物旅行をしてきました。

沢山食べてきたおいしい物の中から、「老詳記」の豚まんをご紹介したいと思います。
老詳記は神戸中華街のど真ん中に位置し、いつも大行列を作っている人気の豚まんのお店です。
メニューは豚まんのみで、小ぶりの豚まんが3つお皿にのって240円という安さなのですが、一口食べると肉汁が口の中いっぱいに広がりいくつでもいけてしまいます。

今回も老詳記をめがけ中華街に向かったのですが、案の定大行列。
あきらめて元町方面へ歩いて行ったら偶然、商店街の中に老詳記を発見しました。
全然行列していないのでおそるおそる中へ入りとりあえず1皿注文すると、出てきたのはあの中華街の老詳記と全く同じ豚まんでとっても美味でした。
お店には地元のおじ様方が次から次へと訪れ、みんな気軽に1皿、2皿と注文してもくもくと食べて帰ります。

皆さんも神戸にいく機会があったら、ぜひ立ち寄って見てください!
くれぐれも食べすぎには注意です。

N.T

夏野菜

2006.08.08 UPDATE

今朝のニュースで夏野菜が高騰していると言っていました。
出かける用意をしていたのでチラッとしか見ていなかったのですが、梅雨の長雨で日照不足が原因だそうです。梅雨明け後は天気も良いし、価格は徐々に下がってくるだろうけど「大変だなぁ」って思いました。
我が家では妻の実家(長瀞)でキュウリだのナスだの色々な野菜を作っているので遊びに行った時にもらってきたり、送ってもらったりと日頃からあまり不自由していません。
しかも、農薬とかは使っていないので子供達にも安心して食べさせられるのがいいです。
自分が子供の頃は野菜が嫌いで無理やり食べさせられていたけど、新鮮な野菜を食べつけている我が子達はいつもおいしそうに食べています。

今度、夏休みを利用して弟の家族と長瀞でキャンプをするので新鮮な夏野菜をたくさん使ってカレーを作ってあげようと思っています。当然、バーベキューもします。

その後のブルーベリー
4月3日の日記でブルーベーリーの苗を植えたと書きましたが少ないながらも立派な実をつけていました。
ブルーベリー20060716_1.jpg
              <撮影 2006年7月16日>

Shinjiro Nagai

 今年も我が家にいくつかのお中元が届きました。早速開封作業開始!包み紙を開けるのはどんな物でもワクワクしますよね。ハムやローストビーフ、コーヒーや野菜ジュース、和洋の涼菓子、ビール、果物、麺類、洗剤セット・・・夏の風味や実用品、定番ものから少し変わったものまで色々です。 
 中でもお漬物セットとジェラートセットは両方とも私の大好物なので何とも嬉しい限り。
「トマト、南瓜、メロン、杏(アプリコット)、枝豆、ゴマ、天然塩」さて、これらの食材は一体どちらに使われていると思いますか?正解は「両方」です。う~ん一体、どんな味のお漬物、ジェラートなのでしょう?
トマトのお漬物は和風マリネみたいだし、ジェラートは甘酸っぱいシャーベット。南瓜やメロンは瓜の仲間だし、キュウリや白瓜のお漬物は定番・・。ゴマと天然塩は、お漬物の方では素晴らしい調味料としてお野菜類の味の引き立ててるし、ジェラートでも爽やかな甘さのアクセントになっているのね。スイカとお塩や塩大福・砂糖醤油のお団子だってお塩が甘味を上手く引き立ててるし。枝豆だって、小豆のアイスは定番で、ずんだ餅は宮城の名物・・。意外と言えば意外だし、納得と言えば、うん、納得。でも、自分では絶対思いつきません。
 一見まさかと思うものを材料にして美味しいものを作り上げるのは、作り手さん達の「想像力と創造力」なんだろうなぁ・・・と、こんな美味しいものを作ってくれた人と送ってくれた方に尊敬と感謝を込めつつ、パリパリ、ペロリ。美味しく頂きました。ごちそうさまでした。

R.K

去年の今ごろ、ひとこと日記の「はじめて食べましたシリーズ」で宮崎と沖縄のマンゴーの話をしました。
食べ方もわからず大変でしたが、おいしくて感動したように記憶しています。今年もその季節がやって来て、予約注文してあったマンゴーが届きました。
ちゃんと食べ方も覚え、食べることが出来たのですが、まずい訳ではなかたんですが、あれっ!こんなもんだったかな?って感じで、感動しなかったんです。
去年の夏も今年の夏も、「マンゴー」の文字をみると何故か手が出てしまい、ジュースでも、洋菓子でも、ゼリーでも、キャラメルでも、駄菓子でも、やたら食べていた気がします。
恐らくマンゴーの味になれてしまったんだなと、ちょっと(かなりかな?)後悔しています。
何かはじめて食べる感動できるものを誰か紹介して下さい。宜しく!

K..T(♂)

BBQ,in城ヶ島

2006.08.03 UPDATE

梅雨明け初日となった7月31日の日曜日に仲間内で城ヶ島に出かけて来ました。
都心からも比較的近く手ごろな海として出かけるかたも多い三浦半島。
総勢、大人も子供も含めて47名! 大世帯のバーべキューは賑やかなうえ遊び方も様々。
お酒やソフトドリンクなど大型のクーラー何台かに、これでもかと言うぐらいの量。
我が家は毎年お肉担当なので前日に、肉の王道、「とがし」にて、特上ハラミ5Kgを買出しに・・各担当に別れて準備して、他、自慢の手料理も持ち寄り試食会。今年は北海道出身の順ちゃんが松尾のジンギスカンを振舞ってくれました。
ネットオークションで落としたジェットスキーをかっこつけて走る、さんちゃんに、こけて喜ぶギャラリー、シュノーケリングで楽しむグループ、泣きじゃくるチビちゃんを必死に水に慣らそうと懸命に頑張るお父さん、終始、飲んだくれる面々、見ているだけで飽きません♪
野外で楽しい仲間とお馬鹿なことを言って飲んだり食べたりするのはなぜか美味しいんですよね!
会費は一家族4000円、子供が三人いる五人家族でも4000円。
家族が増えても負担なく参加してもらえるように独身者が助けるようなシステムも参加者が減らない、逆に増えていく秘訣なのかも知れません。
年に一度しか顔を会わせない方達もいらっしゃるけれど、青い海のもと自然体で会話するのが心地よく、開放されるひと時です。
そこで、一句・・
帰宅して、ビタミンパックを繰り返し・・

はやしや すみ

<< 324325326327328329330331332333334

pageTop