社員ブログ

2024.05

の~んびりドライブ

2007.05.17 UPDATE

ゴールデンウイーク前半に富士サファリパークに行って来ました。
朝から雲一つ無く、ドライブ日和。 当然、道路は大渋滞。裾野ICを下りて、あと6キロのところで全く動かず、朝9:30に横浜を出たのに、到着したのは15:30過ぎ…。車の中では、ず~っとお喋り&お菓子タイムでした(^0^)

閉園時間までにはどうにか間に合い、いざ、猛獣ゾーンへ!動物園とは、また違う迫力で間近にライオンやトラが観られてドキドキワクワク。
草食ゾーンに入ると鹿サンたちはお食事タイム。お尻をこちらに向けてムシャムシャ口を横に動かし美味しそうに食べていました。
のんびり園内をドライブした後は、車を降りて、ふれあいゾーンでお散歩。
国内ではココでしか観られないと言う、白カンガルー君達を初めて観てとっても嬉しかったです。

そろそろ、お腹も空いたので、サファリレストランに入ることにしました。
メニューの中からカレーライスを選び、2種類あったので、1種類ずつ注文しました。
ネーミングもサファリパークらしいく、その名もサバンナカレー肉食系と草食系(^^;
私は、草食系…野菜カレーをたべました。小さなまん丸のジャガイモ・人参・ブロッコリーが中に入って、半熟玉子とサラダが添えられ美味しかったですよ。ボリュームも満点。
肉食系は、カツカレーでしたよ。

陽気も心もポカポカな一日になりました♪

まさえ

アイスクリーム!

2007.05.16 UPDATE

ここ最近暑い日が多いのでアイスを食べる機会が多くなっています。
外出先でアイスクリーム屋を見つけるとついつい食べてしまいます。
牧場の濃厚な味のソフトクリームや色々とトッピングが出来るアイス等アイスの種類が多いとかなり迷ってしまいます。。。
コンビニにあるアイスもよく食べます。ハーゲンダッツのアイスや昔からあるピノ、雪見だいふくなどなど。お買い得パック?で買ってしまう事もあります。
アイスの主原料はミルク、砂糖、卵なので安心して食べれます。と言っても食べ過ぎはよくないですけど。。。

これからの季節はやっぱりアイスクリームです!

K.T

野菜がうまい!

2007.05.15 UPDATE

今、野菜が最高に美味しい季節だと思う。
まずは、新たまねぎ。辛味が少なく、水分が多くみずみずしいので、水にさらさずに美味しいオニオンスライスが食べられる(テレビで見ましたけど、繊維を断ち切るようにして切ると、辛味が少ないそうです)。桜海老とのかき揚げもいかにも春らしい。続いて、新じゃが。電子レンジでチン、または素揚げにするだけ。あとは食塩かバターがあれば出来上がり。最近はイカの塩辛、明太マヨネーズ、ガーリックバターなどのバリエーションも楽しい。肉じゃがは定番。煮っころがしも好きだ。最近は仕上げにちょっとバターを使うのがお気に入りだ。次は、そら豆。定番の塩茹で。以前にもこの日記で書いたが、5㎜くらいの切込みを入れる、ひと手間。これをするとしわにならない。グリーンアスパラも美味しいですね。茹でただけ(お湯にサラダ油と塩を少し入れておき、根本から先に10秒くらい茹でるのがいいらしいです。これもテレビで見ました)で、マヨネーズを添えれば出来上がり。ベーコンや豚肉で巻いて炒めるのもいいですよね。グリーンアスパラとそら豆(硬めに茹でておきます)を冷凍のシーフードミックス(冷凍でなく、生のイカとかエビのほうがおいしいのはわかってますけど、あくまでも手軽に作るためにはこれが重宝です)でいためる。味付けは塩、コショウだけ(家内に頼むとしょうが、にんにくを先に炒めたり、水溶き片栗粉でとろみをつけたりしますけど・・・)。新キャベツのコールスロー、春にんじんのサラダもいいですよね。

我が家の娘たちはちょっと野菜嫌い、彼女たちのためにもおいしくて身体にいい野菜料理に挑戦してみたいです。
(だれですか?「君はきゅうりだけ食べていればいい。」と、いっているのは。そうです。私の名前は)

ガマガッパ

初夏の風物詩

2007.05.14 UPDATE

目に青葉・・・・

 目に青葉 山ほととぎす  初鰹

毎年この時期はこの俳句?を思い出します。
自宅近くの林の木々も若葉から本格的に青葉に変わるこの時期、鰹の刺身が店頭にいつ並び始めるのかとても気になります。4月最後の週末はまだ店頭に並んでいませんでしたが5月に入りゴールデンウイークも終盤に差し掛かった頃にやっと並び始めました。

 江戸っ子は初物を食べるのが粋だとか、長生きするなどと言うようですが私の場合はそんなこだわりはありません。
一応東京都民ではありますが江戸っ子とは程遠い多摩地区の出身なので・・・

 ただ冒頭の俳句に出てくる初鰹は毎年楽しみにしている味覚の一つです。
 切り身を適当な大きさに切って、お刺身でいただきます。
この時期は脂が少ないので秋の戻り鰹に比べたら物足りないような感じはありますが醤油マヨネーズで食べると脂の少なさを補うことができるのでけっこういけますよ。
 やっぱり自分はこってり味が好きなんだなーと感じてしまう今日この頃です。

S.A

三段バラ!!

2007.05.11 UPDATE

美味しいお店みつけた。

先日、私は社内のM子さんと川崎の三段バラの店 豚様(ドンサマ)という店に行きました。
店に入るとそこは、ちょっと変わった感じで日本にはあまりない雰囲気。小さな食堂のような感じで、店には大きな丸いステンレス製のテーブルその上に小さなガス台が乗っていました。
店員に案内され、豚様セットというメニューがあり早速注文しました。
先に、いろいろな前菜がちょこっとづつ出てきて、それをつまんでる間に何々!珍しい鉄板が・・・横には分厚い豚のバラ肉。正確には、三段バラ・五段バラ・キムチの古漬け生のにんにく。
20070511_1_01.jpg20070511_2_01.jpg
 
 
 
 
 
 
20070511_3_01.jpg店員さん(なぜかパキスタン人)が目の前で分厚い肉とキムチやにんにくを焼きはじめました。
こんがりと焼いた肉をハサミで切りお皿にとりわけてくれました。
それをサニーレタスにバラ肉、コチュジャン、焼いたキムチ、にんにく乗せ巻き、お口にほうばる、おいしい~!!止まらない美味しさです。
20070511_4_01.jpg20070511_5_01.jpg
 
 
 
 
 
 

20070511_6_01.jpgそれを食べ終わると鍋が運ばれてきました。それは、カムジャタン。じゃがいも、豚の背骨周りの肉が入ったコラーゲンたっぷりの鍋でした。
それも美味しく全部平らげてしまいました。本来その食べ終わった鍋の中にご飯を入れて雑炊にするのですが、時間の都合もあり、次回に頼む事にしました。
皆さんも 美味しい三段バラの店に行ってみては…

T.O

今年のトレンドは?

2007.05.10 UPDATE

食品業界でヒット商品と呼べる物が久しく出ていませんが、過去に出たヒット商品の火付け役がコンビニエンスストアだった事は、皆さんもご承知の事と思います。
先日、セブンイレブンに立ち寄った時に抹茶のスナック菓子がフェアでも組んでいるかのように陳列されていました。
今までは陳列棚でフェア商品を見てもあまり気に留める事が無かったのですが、今回“おやっ”と思い、他にもスイーツで抹茶商品を出していたりと、今年のトレンドは“抹茶”なのかなぁとなんとなく思ってしまい、他のコンビにはどうなのかちょっと調べてみたら、ローソンでも抹茶フェアを組んで2種類の新製品を出し、ミニストップでもハロハロ宇治金時という商品で出していたりと、ざっと見ただけでも3つコンビニエンスで抹茶製品をホームページで載せています。
私の思い過ごしかも知れませんが、食品業界に拘わる者として、今年こそはヒット商品が出てくれる事を願ってやみません。

T.Y(2号)

端午の節句

2007.05.09 UPDATE

私の地元では毎年ゴールデンウイーク中に大凧揚げが行われます。江戸時代の末期から端午の節句を祝う行事として続いています。
凧の大きさは13メートル四方、100畳で重量は1トンもあります。
私が小学校時代は田んぼで行われていましたが次第に民家が立つようになり、今では河川敷で行われています。揚げるのも大変です、100人位で綱を引っ張ります。当然、風がなければ揚がりません。
住まいから徒歩で10分位の場所で行われていますがここ数年、行ったことがありませんでしたが先日のゴールデンウイークに久しぶりに行ってきました。見物に来る人も大勢います。当日は絶好の風が吹き、凧が舞い上がりました。100畳分の巨体が空を舞う姿は見事なものでした。
さて、お祭りと言えば屋台ですよね、昔と比べて出ているものが違います、飲み物といえばラムネが売ら
れていたと思います。食べ物は、はっかパイプがありましたが今は売られていませんでした。ちょうど昼時でしたのでソース焼きそばを食べました。青空の下で食べるのは美味しかったです。
幼少の頃が懐かしく思いました。

KO.T

GWは最終日以外は天気に恵まれてよかったですよね?私は、新緑の季節・那須塩原に行って来ました。
樹が連なった緑のトンネルを車で走り抜けると、樹の香りと色で身も心もリフレッシュされました。(特に目の保養に良かった気がします)
そして温泉に入ってほっこりしたら、おなかが空いたのでお昼にしました。那須は牧場で有名ですが、その中で安愚楽牧場というところの直営店があったので入ってみました。中では、お肉を売っていて、ちょっとしたレストランになっていました。
そこで、「男の牛丼」というのが気になったので、それとビーフカレーを頼みました。その牛丼は、石焼のどんぶりの中に、ご飯の上に大きめに切った牛肉とカイワレと刻み海苔がたっぷりかかっていてにんにく醤油で味付けされたものでした。
男の牛丼
最初の半分は混ぜて普通に食べて、後半の半分は牛の背脂&とろろ入のスープをかけて食べます。味付けも肉もこってりしていて、でもカイワレと刻み海苔で調節しているので、適度にさっぱりでおいしかったです!スープをかけるとコクが出て、それもまたおいしかったです!スタミナがつきそうなので、食べてみて名前の由来がわかりました。あと、カレーもスパイシーさと肉のコクが出ていておいしかったです★お店の人も明るく丁寧な接客だったので、とても良い気分で店を後にしました。
良い気分ついでに、レトルトの和牛キーマカレーを買って帰りました・・・家で食べるのが楽しみです♪

Shinobu Yokota

豆腐

2007.05.07 UPDATE

先日、箱根に行ってきました。

ちょっとお腹が空いた時に、たまたま通りかかった仙石原にあるお豆腐屋さん(名前は忘れてしまったのですが)に入りました。

ごく普通のお豆腐屋さんだったのですが、その場で食べれるようなテーブルが端の方にあり、手作りの豆乳プリンを食べました。
ちょっと固めだったのですが、冷えていてあっさりしていて、とても美味しかったです。

美味しかったので、お豆腐も挑戦!
おぼろ豆腐も食べました。ふわっとしていて口解けがよく、気に入ってしまい自宅用にも買ってしまいました!

その後、おからも追加してしまいました!
このおからもしょうがが効いていて、美味しくて・・・これも自宅用に購入!!

たしか価格も量のわりには安く、両方とも200円前後だったと思います。

お豆腐屋さんのおじさんが面白い方で、たまに声が小さくて何を言ってるか分からなかったけど・・・いっぱい買おうとしたら、そんなに食べられないからやめた方がいいよって注意してくれるおじさんでした。

また箱根に行ったら、あの豆腐屋さんに行きます♪

K.O

北海道限定?

2007.05.02 UPDATE

たまーにどうしても食べたくてしょうがなくなる物って皆さんございませんか?
私は年に1回ぐらい、袋麺の焼きそばが無性に食べたくなるときがあります。
学生時代の貧乏生活を支えた貴重な食糧、現在主流のカップ焼きそばではなくフライパンに水を張って作るタイプの物です。毎日食べるものではないのですが、あの妙に安っぽいけど、舌の記憶に染み付いた味はなかなかの物です。

先月、北海道に行ったときのお話しです。取引先の方に教えて頂き、北海道にしか売っていない袋麺の焼きそばがあるとのことで、とりあえずスーパーへ突入。
ありました。
honkonyakisoba_01.jpg「ホンコン」焼きそば。何故に北海道で「ホンコン」なのと不思議なネーミングとりあえず5袋購入し家に戻り早速調理。
昔懐かし魚肉ソーセージを購入し,調理。ん?ソースがない、、、、
麺に味付けされているタイプは初めて、、
食してみると、味は薄味、水入れすぎたかな、でもなんとなくうまい。
新たな味の発見に満足感。

但し、年に1度の袋麺焼きそば発作、食べきるのには4年かかるのか、、、

キクチ

<< 306307308309310311312313314315316

pageTop