8月初旬に飲みに行った際、水槽に泳いでいる鱧を見つけて「これが鱧かぁ」って物珍しさもあって写真を撮りました。
それから2ヶ月、久しぶりに飲みに行ってみると水槽の中にはまだ鱧が泳いでおり店長に聞いてみるとその時の鱧とだということでした。
鱧と言えば「夏」「京都」「高級」「骨きり」「湯引き」と思いつきますが、旬は脂の乗る「冬」もあるそうです。ちょっと意外でした。
しかし、この鱧は2ヵ月間で特に餌も与えておらず少し痩せてきており愛着も出てきたので料理に使うことはしないとのこと。
次回、この鱧ちゃんに会えるのを楽しみにまた行ってみようと思います。
Shinjitro Nagai
思いがけずチケットが手に入ったので新橋演舞場で歌舞伎を観てきました。
『秀山祭九月大歌舞伎』夜の部を観賞。
三代目中村又五郎襲名披露
四代目中村歌昇襲名披露 でしたが実は私は歌舞伎のことはよくわからず...
知っている役者さんを探したところ染五郎さんがいました。
石川五右衛門を華やかに演じていました。
テレビドラマとは全く別人でしたね。
せっかくなのでちょっと奮発してお赤飯の入った襲名披露記念の幕の内弁当を購入。
休憩時間においしくいただきました。
「幕の内弁当」は江戸時代に芝居の幕間(幕の内)にお客さんが食べたことからそう呼ばれるようになったそうですね。
また機会があったらぜひ観に行きたいです。
YOKOHAMA M.H
先日仕事帰りに中高時代の友達と3人で久しぶりにごはんを食べに行きました♪
何を食べに行ったかというと・・・ラーメンです。
でもただのラーメンではありません。
ラーメン二郎です!
ラーメン二郎のことはご存知の方も多いと思います。
私も知ってはいましたが、食べに行ったことはありませんでした。
友達からのお誘いがあって、いい機会なので行くことにしました☆
まず目指したのは神保町店。
友達と久々の再会を楽しむ間もなく、二郎へ一直線。やっと黄色い看板が見えた時、私たちは様子がおかしいことに気づきました。。。
お店が暗い!!=やってない!!
まさかの臨時休業!><;
そんな・・・!
でも私たちは諦めません。周りにあるラーメン屋に入るという妥協はせず、次なる二郎を目指して電車に乗りました。
次に目指したのは三田本店。
東京タワーを横目にお店へ急ぎました。
3人で本店だから余計楽しみだね~♪などウキウキしていました。
しかし、私たちの目に飛び込んできたのは暗くなったお店でした。
またもや・・・閉まっていました!><;
本店はさすがにスープが売り切れてしまったのでしょう。。。
さすがにくじけそうになりました。。。
でも逆にここまで来たら食べて帰らないと悔しかったので、さらにスマートフォンで調べ、電車に乗りました。
3店目に目指したのは目黒店。
雨が降る中、おなかもペコペコ状態で駅から10分以上歩いて、ようやく明かりがついている二郎に辿り着きました・・・!やったー♪
スタートが19時、お店に到着したのが20時45分。
さらに二郎は座席数も少ないので、お店に入るのにも並びます。
経験者の友達から二郎でのオーダーの仕方などレクチャーを受けながら待つこと30分。
念願のラーメン二郎で食べたラーメンです!
かなりこってりめで、噂に聞いていた通りラーメン(小)でもすごくボリュームがありました。
座席が少ないので、早く席をあけなくてはなりません。友達同士で行っても黙々とラーメンを食べ続けました。
オーダーする時もタイミングなどが難しく緊張しました(笑)
3度目の正直ならぬ「3店目の正直」で食べたラーメンのおいしさはひとしおでした。^^
翌日お休みだった私はにんにくもトッピングしてもらいましたが・・・帰りの電車で友達とにんにく臭さと戦うハメになりました(笑)
でもなぜだか翌日も味を思い出すほど・・・不思議なラーメンです。私もクセになりそうです*
がっつりこってりラーメンが食べたい方は経験者の方と一緒にぜひ行ってみて下さい◎
お店によって雰囲気、味も全然違うようなので、自分好みの二郎を探すのも面白いかもしれませんね☆
こあら*
国道135号線を走っていると、伊豆急片瀬白田駅の近くに「変ったチャーハン」という看板が出ています。気になっていたので訪れてみました。お店の名前は「中華ふるさと」ですが、のれんには「変ったチャーハン」と書いてあります。変ったのれんです。メニューを見ると「変ったチャーハン」という文字はありません。おかみさんに聞いてみるとオススメは肉チャーハンだということなのでそちらを頼んでみました。
とても良い香りと共にテーブルに運ばれてきました。卵と炒めたご飯の上に豚肉やキャベツを炒めたものがかかっています。そして脇には福神漬け。見た目は餡かけごはんのようでこれをチャーハンと呼ぶのにはやや違和感がありますが、食べてみるとチャーハンの味がします。ふわふわでパラパラなご飯自体にはそれほど味付けがありませんが、卵と炒め油の風味がとても香ばしく美味しかったです。
厨房がとても綺麗で気持ち良かったです。
また行ってみたいと思います。
田中 宏明
先週の連休に、友達と山中湖にキャンプに行ってきました。
天候にも恵まれ、空気がおいしくてとても気持ちよかったです!
そのキャンプ場には、バーベキューの設備はもちろん、かまどやダッチオーブンなどもあったので、担当を決めて色々作って食べよう!ということになりました。
私はなぜか餃子大臣。どうせ作るなら皮も一から作ろう、ということで粉をこねるところから始めました。
皮を市販のもののように薄く丸くするのがなかなか難しく、いびつな形になったり写真のようにハートやうさぎの顔のような形になったりもしましたが、慣れてくると丸に近い形にできるようになり、餃子職人と呼ばれるまでになりました。
バーベキューに加えてピザ(こちらももちろん生地から手作り!)やトマトのスープがあったり燻製器で卵やほたてを燻製にしたり、とっても豪華な夕飯でした☆
翌日「小作」というお店で食べた「ほうとう」もすごくおいしかったです!
とにかく具がでかい!かぼちゃの大きさには驚きました。
ほうとうは武田信玄が野戦食として用いたものだそうで、甲州の名物です。
食べきれないほどのボリュームでしたが、体も温まり、大満足でした。
TK
京都で美味しい漬物屋さんを発見しました。
嵐山の近くにあり京都市営地下鉄烏丸線「北大路駅」下車(JR京都駅より約15分)
隣接している「北大路バスターミナル」青のりばEより「北1系統」に乗車していただき「北木ノ畑町」で下車すぐのところ。
その名も「弘悦」!店主に聞くところ、弘悦では伝統的漬け方をかたくなに守り、新鮮な京野菜を素材にひと品、ひと品、心を込めてじっくりと仕上げているそうです。
四季折々京野菜お漬物はどれをとっても抜群に美味しかったです。 嵐山にいくことがあったら是非立ち寄ってください。
URL : http://kouetsu-kyoto.com/?mode=f1
SN
先週末、Step to the Future いわき 「未来へのステップ」というイベントのお手伝いをしたときに、「フルーツアート」って言うものをはじめて見ました!!
日本で和菓子職人のような芸術的なアートがありますが、豪快なフルーツアートをする方がいるなんて初めて知りました。
このイベントでは子供たち100人以上集まり、親子でフルーツアートに挑戦。
写真はメロンを豪快にカットしたアート。皮の緑とイチゴの赤のコントラストが綺麗です。食べてしまうのはもったいない。。
こちらは、花をイメージしたカットでしょうか?パイナップルとグレープフルーツ。
非常に繊細で美しくなっています。フルーツも鮮度が命ですから、見とれていないで早く食べてしまわないといけないという。。
Danny Daisuke Kobayashi
東中野駅から徒歩5分くらいで地下一階にあるミニヨンMignonといいます。
フロアには6人くらい座れるカウンターと4人掛けのテーブルと2人席があるのですが、もっとテーブルが一つか二つ置くことが出来る位広く、ゆっくりと食事をする事が出来ます。
どのメニューもオススメで、写真は生ハム盛り合わせとジャガイモのニョッキ、ラグーソースのパスタ、ルッコラと海老のパスタです。
いずれも若いイケメンシェフが一人で作っていて、パスタはもちろんですがハムも自家製です。
パンは持ち帰りを希望されるお客さんも多いそうで人気があります。手が込んでいるにも関わらず、値段もお手頃でなのでよければ行ってみてください。
H.F
先日、横浜を営業でまわっていた時の事です。
お昼時になり、昼食を摂ろうとおそば屋さんに入りました。
以前から会社の先輩達の間で話題に挙がっていた味奈登庵というおそば屋さんで、富士山盛りというもりそばが名物との事。
頼んでみてビックリ!
本当に富士山の様なボリュームで蕎麦がテーブルの僅かな揺れでも崩れそうな程の山盛りでした!
しかも500円!安い!
味もとても美味しかったです。
また食べに行きたい所ですが、次は完食出来るか心配です...
H・T
先日銀座でかわいいお菓子を見つけたのでご紹介します。
たいやき鉄次さんから出ているたいやき鉄子です!
お店の人によると夏に発売する予定でしたがよりおいしく試行錯誤の結果最近発売したそうです。
たいやきは鉄子という女の子だけあり目がぱっちりして一口で食べれるのがかわいいですね♪
味は...皮がもちっとしてつぶ餡も美味しかったです。
小豆は北海道十勝あずきを使用しているそうです。
機会がありましたら食べてみてください☆
ともちゃん