中学生と高校生の娘たちの期末試験も終わったので自宅の近くの東京ドームシティに家族での忘年会を兼ねてイルミネーションを見に行きました。
週末ということもあり家族連れやカップル等でとても賑わっていました。家族で外食する時は焼き鳥屋さん、居酒屋さんが多いのですが、今回はちょっと趣向を変えてアメリカン・シーフードレストラン。いつもとはちょっと違った雰囲気ととてもフレンドリーな従業員のおかげで楽しいひと時を過ごすことができました。
アメリカンスタイルの特徴で一皿ごとのボリュームがすごいので、家族でシェアーしながらいろいろな料理を楽しむことにしたのですが、デザートの写真、家族4人でシェアーしたのですが、スプーンはティースプーンではなく、カレーを食べる時に使う大きいものです。でも、隣の席の外人方は、一人でこれを食べていたのにはびっくり。娘たちもこのサイズがアメリカでは特に大きいわけでなく、普通のサイズだということを実感したみたいです。たまの家族での外食、ちょっと娘たちとの距離が近くなったような気がしました。
食後はイルミネーションを見ながらドームシティをお散歩。寒かったけど、とてもきれいでした。
娘たちとの距離が近くなった気がする・・・・私の誤解であったことに気が付くのに時間は必要ありませんでした。
それでも娘たちが大好きな私は・・・
親ばかガッパ
毎年1月2日に家内の実家で家内の兄弟が集まり、新年会が行われるのですが、家内の実家に行く時にはいつも車で行くので酒が飲めずウーロン茶や緑茶などを飲んでいたのですが、買出しに行ったときにたまたまノンアルコールビールが目に留まり試しに飲んでみようとキリン、アサヒ、サントリーと各社のノンアルコールビールを買い飲み比べをしました。
キリンのフリーは、独特の風味があるもののしっかりとしたビールテイストを味わえました。
アサヒのポイントゼロは、スーパードライと同様とても軽い口当たりで何か物足りなさを感じました。
サントリーのファインゼロは、喉越し感はとてもよかったのですが味の面では物足りなさを感じました。
自分の中では、キリンのフリーが一番美味しく感じました。
インターネットとかで人気ランキングを調べてもキリンフリーが1位。サントリーファインゼロが5位。アサヒファインゼロが9位という順位付けになっており、自分のランキングともマッチしていて、あながち私の味覚も満更でもないなと少しは自信がもてました。
飲んだことがない方は、一度試してみては如何ですか。
T.Y(2号)
1月も中旬になろうとし正月気分も早、なくなりましたが先日の11日、成人式の日は正月の風習である鏡開きの日でしたがお汁粉を食べました。また、その夕方はどんど焼き(地方によっては団子焼きという)に行き、団子を焼いたのを持ち帰り、1年間の健康を祈りながら食べました。
ところで先日のひとこと日記で受験生がいるがいつも通りの生活をしていると書かれていましたが我が家でも大学受験の娘がいます。机に向かって勉強しているようですが様子を見に行くと寝ていたりとかでこちらが心配になってしまいます。
今週末のセンター試験を皮切りに受験が始まります。
妻も子供の体調を心配してか体が温まる食べ物を作ることが増えてきています。
体調万全で受験に臨んでもらい、希望校に合格することを願うことだけであります。
KO.T
函館に行ってきました。
忘れたころにという感じですが、昨年の秋に行った北海道旅行の第2弾を書きます。
朝は函館の朝市で朝ごはんで海鮮丼を食べました。朝から、生物でどんぶりなんか食べられるかな~?と思いましたが、新鮮だし、テンションもあがってるからペロリと平らげてしまいました☆上に乗せる魚介類は自分で選べます。
いくら・カニ・うにには最初から醤油で軽く味付けされたものが来ました。朝市の雰囲気も活気があり、新鮮で臭みがなくおいしかったです!
五稜郭に行ったら、木々がすっかり紅葉しててキレイでしたよ~。
元々はお城ですが、きちんと整備されてて広くてきれいな公園でした。
夜は函館の夜景を見に行きました。世界三大夜景に入っているだけあって、すごくキレイでした(^v^)すごく寒かったのですが、その分空気が澄んでいてキラキラ輝いて見えて感動しました☆
そして次の日は、函館をぶらぶらして、赤レンガ倉庫という所に行きました。横浜と雰囲気が似ていて、飲食店も色々ありました。その中で、お昼にジンギスカンが食べたかったので、「羊羊亭」(めいめいてい)というお店に入りました。そこで、ラム肉や野菜、締めに豚丼を食べました。ラムも臭みがなく、さっぱりして柔らかくておいしかったです♪ジンギスカンがこんなにクセのないものだったということにびっくり!豚丼も甘辛い味付けがご飯まで染みてて、野菜やきのこもたっぷり入っていてとてもおいしかったです☆
大満足でお店をでました~o(^~^)o
北海道はまだまだおいしいものがあると思うので、また来たいなと思いました。とりあえず今回は北海道名物を色々食べられて満足な旅でした!!
Shinobu Yokota
伊豆に遊びに行った時は海鮮目当てのことが多いのですが、美味しいイタリアンがあるっていうことだったのでイタリアン初挑戦しました!
川奈にあるラ・ヴィータ・エ・ベッラというお店で、ステンドクラス美術館の隣にあるせいか雰囲気が外国風でした。
念のため予約していったのですが正解でした。
カルボナーラが美味しいって聞いていったのですが、ランチメニューになくて店員さんに聞いたら快くOKしてもらい食べることができました♪
カルボナーラは生クリームを使わず、イタリアから取寄せたパンチェッタを使ってるなどなど料理の説明もしてくれて、チーズが濃厚でまた食べたくなる美味しさでした♪
K.O
今回の北海道グルメレポート?(そんな名前だっけ)は網走から雄武までのオホーツク海北上シリーズ1です。
まずは網走刑務所。空気のせいかどことなくひんやりしております。お土産売場を訪問。子供用のTシャツに「逃走中」 (-_-)
そこから北へ常呂を抜け、サロマ湖へ、とにかくでかい、、、
曇ってて良く見えないが、まぎれもなく社会でならった日本で3番目に大きい湖。しかし、曇ってて先まで見えない。
ほどなく更に北へ移動、お土産売場で見つけたのが、バタースカッチ。
生キャラメル発祥の地、ノースプレインファームの新商品。
場所を調べると海岸線から離れるが、そんなに遠くない。私はそのまま興部(おっこべ、と読みます)のノースプレインファーム突撃。なぜか牛乳を頼んでました。
寄り道後、海岸線へ戻り北へ ほどなく 雄武(おうむ)へ到着。
道の駅を散策するとどうやら、そばが名産らしい。時間は昼時 腹減った。地元の方に聞いてそば店を教えていただく。
そのそばがこれです。めちゃめちゃおいしかったです。
空腹を満たした私は更に北へ、宗谷岬を目指すことに。
.......続く
E.K
あけましておめでとうございます。
皆様におかれましてはつつがなく晴やかな新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
今年も「我社のひとこと日記」を何卒宜しくお願い申し上げます。
さて、調べてみましたところ「寅」は「螾」(いん:「動く」の意味)で、春が来て草木が生ずる状態を表しているとされる。とあります。
昨年の世界的な不況から脱して早く春(景気回復)が来てくれることを祈ります。
ところで我が家の正月は基本的には例年とあまり変わりの無い正月でしたが、長男が今年高校受験のため、近所の八幡宮に合格祈願に家族で行って参りました。我が家の長男も寅年にちなみ動きがあり春(合格)が来てくれることを祈ります。
よく受験生のいる家は、ピリピリしていて、「すべる」や「落ちる」は会話に使わないように気を使うとか、夜遅くまで受験勉強をしているので静かにしたり子供に夜食を作ったりとか、そんなイメージでいたのですが、我が家は本当に受験生が居るのだろうか?と、こちらが不安になるくらいまったくいつも通りのマイペースです。
今年は寅年、仕事・家庭ともに変化があり大きく躍動する年となるようにしていきたいと思っておりますので、公私ともに何卒宜しくお願い申し上げます。
砂糖屋けんちゃん