採用情報

「なぜ、人は美味しい食べ物を作るのか?」と、昔考えた事があります。
小学生みたいな発想ですが、、、
経験上、すごく美味しい食べ物を作るのは大変だけど、不味い食べ物を作るのもそれに匹敵する位大変です。
そんな考えもあってか?私は過去にカクテルのコンクールで、わざとまずいカクテルを作ってエントリーした経験があります。その名は「ダミアン」
その名の通り、悪魔の様な味に仕上がった為です。(笑)
明らかにまずそうで不健康そうなのではなく、さり気ない存在感でどこにでもありそうなシンプルなカクテルに見せて実は激マズ!早速、作り方を紹介します。

グラス:耐熱グラス
ジン:30㏄
昆布茶粉末:小さじ一杯
お湯:適量

手順:グラスにジンとお湯を入れ、昆布茶粉末を溶かす。
たったこれだけで世界一まずいカクテルが作れます。いたって簡単ですね!
なぜ、こんな組み合わせにしたかというと、定番カクテルのジンと異質な組み合わせで面白い物を考えていたら...たまたま視界に入った物が昆布茶でした。
偶然の産物でした!有名なカクテルのソムリエの外人審査員が「ナニコレッ!マズクテノメナイヨッ!」って慣れない日本語で言ってました。
逆に褒められた気分でした。

もし売り出すとしたらキャッチコピーに「世界一まずいカクテル『ダミアン』罰ゲームにどうぞ!値段は666円!?」とまで考えましたが使われる事なく終わりました。

H.T

私も夏から胃の調子が悪くNさんの勧めからAさんに続き、LG21を愛飲しています!そのおかげでだんだんよくなりつつあります☆すごいですね♪
話は変わり、私は9月の連休に被せてカナダに行ってきました。9月でももうめっきり秋めいて寒かったです。でも!バンクーバーオリンピックがあるのでまちは熱かったです!
カナダに行ったときも胃の調子が悪かったのでガツガツ食べれず...でしたが最後の日に食べたものを写真に納めました。

私はせっかくなのでサーモンを食べようと思いサーモンの料理にしました。ご飯が下にあり、上が焼いてあるサーモンが乗っかってておいしかったです。他にはパスタとペンネとお肉の料理を頼んでました♪どれもビックサイズですね!

 

写真のビールは隣にあるリップクリームと比較してみました。イングランドビールでビールが苦手な私でも甘くておいしいと感じました☆

でもやっぱり...旅行は半分が食べ物中心なので胃は大切だなぁと改めて感じました...。

ともちゃん

9月位からミスユニバースの公式栄養コンサルタントのエリカアンギャルさんの薦める食事を取り入れてます。TVで観てからはまり、管理部のYさんに本も貸して頂き熟読!
私が実行しているのは、全粒粉のパンを食べる事、そしてバターやマーガリンはやめてオリーブオイルに変える、アボカドを毎日取る、色とりどりの野菜を取るのこの3点です。
全粒粉100%のパンはあまり見かけないので、池袋西武の富澤商店さんで全粒粉とライ麦粉を購入して自宅で焼いてます。

オリーブオイルも西武のザ・ガーデンで購入しているのですが、種類がありすぎてかなり迷います。ただ、エキストラバージンで、熱加工をしていないものを選んでいます。
アボカドも大好きなので、これでもか~と上に載せて頂いてます!

こんなヘルシーメニューをしていてもいっこうに痩せないのはこのお菓子とドリンクのせいかも?

カルディコーヒーファームさんで毎度購入しているオーストラリアのお菓子TimTamです。これはチョコレートのビスケットにチョコクリームが挟まり、周りをチョコレートで全面コーティングしています。いろんな味が出ているのですが、私はラズベリーとクラシックダーク味が大好きで、一度に3つは食べてしまいます。ちなみに3つ食べると300㌍を越してます!!でも止められない...
食べたらジムで動けばいいので我慢ぜずこれからも私の常備菓子です。
あとはウィルキンソンのジンジャーエールです。
私はかなりのジンジャラーなんですが、お酒を飲まない代わりに毎回ジンジャーエールを頼みます。とくに喉にビリビリくる辛口が好きで日本のメーカーだと私には物足りないと思っていたときにこのドリンクに出会いました。
みなさんも辛口ジンジャーエールを御存知でしたら是非教えて下さい。

みやちゃん

実りの秋を迎えて、美味しいお取寄せやお裾分を頂く機会が増えました。
新潟からは、有名な米所の南魚沼産のコシヒカリ。普段は雑穀と混ぜて炊くのが好みですが、この時期は100%白米です。
更に北上して北海道からは、玉葱・ジャガイモ、鮭・イクラ・ホタテ等等も恒例です。

先日は会社でもお取引先から北海道産の南瓜を頂きました。
南瓜はハロウィンや冬至を連想させることから仲秋~冬が旬のように思いがちですが、収穫時期は夏~初秋。なるほど、胡瓜やズッキーニやメロンと同じ、ウリ科でし
た。
ビタミンA・C・E・Bや食物繊維が豊富で、特にβカロチンはビタミンEとの相乗効果で免疫力向上やウィルスや細菌から防御する機能を発揮するそうです。丸のままなら
長期保存が可能で寒い冬には好適な野菜のようです。

先着順のところ早速家に持ち帰り、母の一存で小豆と一緒に煮る「いとこ煮」にしました。
・・・南瓜と小豆が「いとこ煮」って??
由来は諸説あるようです。「煮上がった南瓜と小豆を一緒の器に盛り付けるのに、異なるお鍋で別々(めいめい・・姪々)に調理するから」「南瓜と小豆の煮上がる時間
がめいめい(姪々)、おいおい(甥々)煮上がるから」「ある地方では、冠婚葬祭などいとこ達が集まるときに食べる料理だから」等々、他にもあるようです。

来る冬といよいよ猛威を振いそうなインフルエンザに対抗するべく、ホックリふっくら煮上がったいとこ煮を美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。

RK

自家製ジュース

2009.10.26 UPDATE

半年以上前、健康の為にと、体に良いと思われる食材を使って自家製ジュースを作ろうと思いジューサーミキサーを購入しました。早速試しにバナナと豆乳のジュースを作りました。しかし・・・・・、それ以来、ジュ-サーミキサーの姿を見ておりません(笑)。家も狭く、置く場所も確保できずにどこかで眠っています。

理想では、時間のない朝、朝食代わりにグぐっと一杯って感じだったのですが、そんな時間さえない状態です(笑)。飲んだ後の後片付けも結構大変でした。しかしこんなことではダメだと自分に言い聞かせ、先日、自家製ジュース第2弾を作りました。野菜不足であり、メタボでもある事と、ウイルスなどにも効果があるのではないかと勝手に配合したジュースを作りました。

自家製ジュース

材料は、キャベツ、ブロッコリー、にんじん、トマト、りんご、レモン、蜂蜜(マヌカ)、豆乳です。黄色い色になり、見た目はOK!問題の味ですが、若干青臭い感じはありましたがまったく問題なく飲めました。毎日は無理だと思いますが、出来るだけこの自家製ジュースを続けたいと思います。今後はもっと野菜の成分など効能を勉強して、いろいろな配合を試してみます。

K.T(♂)

食欲の秋に・・

2009.10.23 UPDATE

日が暮れるのが早くなって、布団がないと朝方寒かったり、めっきり秋めいてきましたね「秋の夜長、となりは何をする人ぞ」
そんなわけで食に関するとなると・・まさに食欲の秋です。

日曜日の昼食は気が向くと夫が何か作ってくれるのですが、でもメニューはほとんどラーメン!
ラーメンがこの上なく好きらしく、家にはお取り寄せした喜多方ラーメンなど様々なご当地のラーメンが(汁は濃縮ではなくそのままなので2食でもかさばる)冷蔵庫にあり、トッピングの煮玉子やメンマ、叉焼など、いく種類かは常備してある状態なのです。
その日はタンメン*だけならまだしもチャーハンも付いたので「そんなには食べれないかもぉ~」って言っておきながら結局、完食*意外といけるのです。

タンメン&チャーハン

 

夜も天ぷらと蕎麦を茹でたり、すき焼きをしてみたり、晩酌は毎日なので高カロリーになりがちです。
食べるのも作るのも好きなので、、ならば身体に良い朝食をとろう!!と言う事で・・
この日は「玄米、玉葱の皮を良く煮出した味噌汁、ほうれんそうの胡麻あえ、太ひじきの煮物」をつくってみました。

身体に良い朝食

こんな物を食べてみると、たかが数日でも体の中がキレイになってゆくよーな気がするから不思議です・・それに口に入るものが気になって自然と気をつけたりするように。

でも日曜ラーメンはきっとエンドレスです。
美味しく食べれるのは最大の幸せ、この秋もおおいに食べてがんばりましょう

YOKOHAMA支店 Y・H

ミニトマトの収穫

2009.10.22 UPDATE

ミニトマト

我が家の庭に鉢植したミニトマトも今シーズンの収穫が終わりました。
苗を5本植えましたが、不思議なもので3ヶ月が過ぎた頃まで一番生育が悪いと思われていた苗が8月末頃から一気に成長し、収穫したトマトの数が最も多かったです。定かではありませんが、今シーズンのこの苗だけ150個位採れたはずです。9月の末には写真の通りですが、1日当たり46個も採れました。他の苗からは10個前後でしたので全く不思議なものです。よく言われることですが、人間も植物も各々成長のペースが違い、駄目と思っていたものが実は凄い結果を残したりと、つくづく感心いたしました。

石田 照治

少し前の話になりますが、じつは最近まで胃の調子をおかしくして胃薬をひたすら飲み続けては『む~...』っと耐え忍んで(周囲にはバレバレですがな)おりましたが、ここの日記でLG21の話を見て「ほほぅ...ものは試しだな」と飲食両方を摂り入れたところ、なんと調子が良くなってきましたよ!スゲェな、LG21。
快調!とまではいかないものの、平常にはなりつつあります。情報提供してくれた、胃弱仲間(個人的に仲間だと思っております/笑)のN氏。ありがとうございます(^^)/
後はこれで諸々のストレス云々が解消されれば万々歳なのですが、まぁそれは人それぞれ色々ありますから...頑張ってくれ、私の胃(苦笑)
さて現在に至るまでこんな調子だったもので、それなり自分なりに食生活にも気を遣う毎日です。胃の調子が悪くなる以前より夏頃からは野菜を多く摂ろうと昼食はサラダをガッツリ食べてましたが、ここ最近は気温も徐々に下がり秋めいてきたので、温かい野菜多めのスープにして、消化しやすいように今まで以上に『噛む』事を意識して食べたり、胃の負担にならないように無理せず残すようにしたり...(勿体無いオバケに襲われそうですが/笑)
秋深くなれば美味しい食べ物が次から次へとどんどん出てきますからね。胃の調子を悪くしてる場合じゃありません!それこそ勿体無い!食欲の秋って言うしね♪
...秋って罪な季節だわぁ(苦笑)

秋冬野菜はじつは結構好きなAちゃん

ひとりもつ鍋

2009.10.20 UPDATE

私の家の近所に半年位前にもつ鍋と博多らーめんを出す店が出来ました。駅から中途半端に離れた商店街の上、会社も殆ど無いし地元の方が経営している訳でもないので、客の入りはさびしい限りなのですが、我が家は常連のようです。
常連ようですと言ったのは、私は2度しか行ったことがないからなのですが、先日その2度目に行ってみると、店員の愛想はいいし、注文はいつものものでいいですか?の様な感じでした。子供達に聞くとママが疲れている時はあそこの店によく行くよとの事でした。ただ我が家の子供達はとんこつらーめんを食べられるのか?疑問に思いました。ちなみに私はとんこつらーめんが苦手で、会社の近くの店に2、3度行ったことがあるのですが、店に入った瞬間にあのとんこつの動物臭ですか?臭いを嗅いだ瞬間すっかり食欲がなくなり、その上食べた後は体内からすごい臭いが出てくる感じで耐えられません。(とんこつらーめん好きな方、関係者の方すみません)
ところがその店のとんこつスープはその嫌な臭いがしないのです、味にはそのエキスが充分含まれているという感じなのに。子供達が好んで食べるのがわかりました。他のとんこつの店に連れて行ったことは無いのですが、きっと臭かったらDNAを引き継ぐ者として食べないだろうと思いますが・・・・
もつ鍋ももつがプリプリしていておいしいのでゆっくり飲みに行きたいのですが、先日も私以外はらーめんを食べ終わったら「先に帰るね!」って・・・
「ひとりもつ鍋はさびしすぎるだろーが!」 (;_;)

M.T.

物産展

2009.10.19 UPDATE

夕方、女房が買い物袋3個を抱え帰ってきました。
今日は東京・巣鴨に用事があり、朝から外出していたのです。
女房の話しでは、巣鴨から大塚に廻ったらしいのですが、大塚で物産展が開催されていて、そこで気仙沼産の牡蠣やらホタテやらを堪能したらしい・・・
勿論、お土産付です。牡蠣の炭火焼き(醤油タレ、味噌タレの二種)、牡蠣フライ、コンニャクの田楽など、夕食のおかずだと言ってはしゃいでいます。
食卓は、たちまち居酒屋の様相で、焼酎の水割りで盛り上がりました。3個ひと串で、おおぶりの牡蠣が炭火焼され、冷めていましたが、柔らかく、とても美味しくいただきました。牡蠣フライは、ほとんど子供たちに食べられてしまい、最後は、味噌味の田楽でチビチビやっていました。
水産物は、気仙沼の海鮮隊という 黒田代表ひきいるイベントメンバーだそうです。
ずいぶんオマケして貰ったようで、多分大騒ぎしながら買い物をしたのだと思います。黒田さん、ご迷惑お掛けしました。
牡蠣が美味しい時期になったのですね。そろそろ鍋ですね。次回は鍋の美味しい店でも紹介出来ればと思っています。

T・Y

123

pageTop