採用情報

春の餅つき大会

2008.03.31 UPDATE

3月最後の日曜日は、毎年恒例の町内会餅つき大会です。
今年は曇りの空模様でしたが、桜満開の中、賑やかに開催されました。
大会の趣旨は、4月新入学の児童を祝っての餅つき大会ですが、一番楽しんでいるのは児童の父母かもしれません。最初は遠慮がちな親達も、子供が餅をつきだすと、カメラやビデオを夢中で撮りだし、最後は子供に混じって餅をつきあげました。
つきあがった餅は、餡ときな粉が着けられ参加者全員に配られました。他にも、ポップコーンや、焼き鳥、コロッケやメンチの即席販売があり、1時間半程の間に全て完売でした。
自分でついた餅など食べる機会が無い都会の子供たちには、勿論親達もそうでしょうが、こんな体験を通して、地域に馴染み、色々な行事に参加することで社会とのコミュニケーションをとってもらいたいものです。最近、青少年の衝動的な事件が頻発していますが、親だけでは防ぎきれない問題も、地域でしっかりカバー出来ればと思います。核家族化で孤立しているのは、子供ばかりでなく、大人たちもそうなのかもしれません。これからは地域活動が益々大事のなっていくことでしょう。

T・Y

4月から

2008.03.28 UPDATE

早いもので3月ももう終わりです。ついこの間お正月だったような気がしますが。
桜もきれいに咲き誇り、営業中も目を楽しませてくれます。今週末は天気も良いそうなので花見にでも行きたいと思っております。

さて、このところテレビや新聞でよく聞く「特定健診・特定保健指導」いわゆるメタボ健診が4月より始まります。このメタボ健診とは健康診断をして、メタボと診断されたら指導を受け改善が出来なければペナルティー(個人ではなく)をうける。ということらしいのですが、メディアでは判断基準の「男性ではウエスト85センチ」云々が曖昧だとかで議論されているようです。

でもそんな議論は私には関係ない。
・・・もちろん痩せているからではないですよ。逆です。カンペキにメタボだからです。85センチ? フッ そりゃ痩せてる人じゃないの~。なんてね。

まぁ始まってしまうものはしょうがない。
当社も食品業界だからか?該当者は多いと思いますよ。最近やれ「糖尿病がやばい」とか「痛風がヤバイ」などという声が社内で多いですから。
やはり適度な運動と食事制限ですね。
私も人生の一番の楽しみが食べることですので、食事制限はきついですが、健康の為ならしょうがないと思って4月からがんばろうと思っています。
だれか美味しくおなかいっぱい食べてもやせる方法知らないですか。

でも花見は電車で行き、屋台の出てるところで飲んで喰うことに決めている。

た.み

ミラクル体験!

2008.03.27 UPDATE

ミラクルフルーツ

先月、大学時代の友人達と久しぶりに集まって飲む機会があり、その時の幹事さんがミラクルフルーツを持ってきてくれました。ミラクルフルーツとは西アフリカ原産の熱帯地域に育つ植物で、これを食べてからレモンなど酸っぱい物を食べると、不思議なことに甘く感じるようになるのです。食べ方はまずミラクルフルーツを口に入れ、舌で潰して種を出し実だけ飲み込みます。そして酸っぱいものを食べたり飲んだりすると甘くなるというのです。
 みんな半信半疑でまずミラクルフルーツをパクリ。そしてレモンやグレープフルーツジュースを口に含むと・・・甘い!!味は変わらないのに、ミラクルフルーツを食べる前には感じなかった甘みが強く出てくるんです。みんな面白がってレモン汁を搾って飲みまくり(笑)やや辛口のワインも甘く飲みやすくなりました。
逆にカシスオレンジは甘すぎて飲みにくくなりましたが・・(^_^;)
試しに七味を舐めてみたら辛いだけでした。やっぱり酸味のある物にしか反応しないみたいです。
味覚の変化は1時間ほど続いていました。ネットで販売しているので、気になる方は是非試してみてください☆

うえだ*かよこ

 桜の開花が各地に見られ、春も本番になってきました。この季節を楽しむ味の一つに『竹の子ごはん』があります。これは私の大好物!今回は簡単にできる『竹の子ごはん』のレシピをご紹介しましょう。

<材料>   3~4人分

米            2.5合
竹の子          100g    
ホタテの水煮(缶詰)  50g
油あげ          1枚   
しょう油          大1
アゴだし          大2   
酒             大2 
塩             少々
水             適量 

①下ごしらえをします。
お米はといでおきます。竹の子は下ゆでをしておき短冊切りにしておきます。油あげは熱湯でさっと油抜きをしてやはり短冊切りにしておきます。

②炊飯器のおかまにお米を入れ①で下ごしらえした、竹の子・油あげそれにホタテの水煮を入れます。(ホタテの水煮のしるも一緒に入れましょう)
しょう油・酒・塩で味つけをしますが、ここがポイント!アゴだしをいれます。水の量は通常の白米を炊く時の量から調味料の分を差し引いた分になります。

③後はスイッチを入れて待つだけ。

 出来上がりはアゴだしのおかげでしっかりとした深みのある味が楽しめます。オコゲになった所もまた一味違って美味!また竹の子の歯ごたえがなんと言ってもたまりません。ツイツイ食べすぎてしまう気も・・・

 彩りにニンジンや鶏肉を入れても良いですが、あまり具財を増やしすぎてしまうと炊き込みごはんになってしまうので、『竹の子ごはん』を楽しむならシンプルがベスト!!

 皆さんも簡単にできる春の味ご家庭で試してみてください。

Y.k

アンパン、食パン、カレーパン♪

先日、子供達にせがまれ横浜みなとみらいのアンパンマンこどもミュージアムに行きました。日曜日とあって午前中から家族連れで賑わっており、久しぶりの人混みで大変疲れました。館内はミュージアムエリアとショッピングエリアに分かれており、まずは入場料一人1,000円を払ってミュージアムエリアのアンパンマンの世界へ・・・
その後アンパンマンレストランで食事をした後、ジャムおじさんのパン工場に行きました。
1Fがパン屋さん、2Fがイートインのベーカリーカフェになっており、30分並んでやっと1Fのパン屋さんに入ると、お馴染みのアンパンマン、しょくぱんまん、カレーパンマンなど、見事に再現された1個300円のパンが飛ぶように売れており、店内には品切れになったキャラクターのパンが焼き上がった時の鐘の音と店員さんのお知らせが絶えず響いていました。さすがアンパンマン!人気の高さに恐れ入りました・・・

S.I

ガレット

2008.03.24 UPDATE

先日私は、ランチをしに川崎のラゾーナにあるガレットのお店『ブレッツカフェ クレープリー』に行ってきました。
ガレットとはそば粉のクレープの事です。フランスのブルターニュの人には欠かせない食事だそうです。
20080324.jpg
雰囲気の良い店内に入り、席につき写真付のランチメニュー その中のブルトンヌというガレットを早速注文しました。
運ばれてきたブルトンヌは、見た目では薄いのでお腹いっぱいになるかと不安になりました。
ぱりぱりとしたクレープの中に玉子とベーコン・チーズ・マッシュルームといった具材が入ってかなりボリュームがあり満足しました。
シードル(りんごのお酒)を味わいながらフランス気分のランチなんて最高だと思いませんか?
もっとも私が注文したのは、アイスコーヒーでしたけど。。。
次回は、夜に デザートクレープ付のフルコースを食べてみたいと思います。

食いしん坊Tさん

20080321_1.jpg

先日の土曜日にマンダリンオリエンタル東京ホテルにランチに行ってきました。
ホテルの最上階の38階でその日は天気が良かったので外の景色がとっても良かったです。 ワンプレートランチを頼み、肉料理、魚料理、スープ、サラダ、キッシュ、パンがあり、どれも美味しく頂けました。 食後のデザートもガトーショコラとアイスだったので大満足でした。 ビュッフェスタイルもいいのですが、ついつい食べ過ぎてしまうので ワンプレートランチの方が私の場合はいいかもしれないです。。。 たまにはホテルでゆったりランチするのもいいなと思いました。 ちょっと早起きして又ホテルランチを堪能したいです!

K.T

好評!餃子の皮

2008.03.19 UPDATE

中国産冷凍餃子の中毒事件がこの日記でも何件か取り上げられているが、テレビや新聞で「餃子」 「餃子」と騒がれるので、無性に餃子を食べたくなった。
週末に家内と近所のスーパーに買い物に行った時、当然「今日は餃子にしよう!」ということになる。野菜をかごに入れ、肉をかごに入れ・・・?何か足りない。「そうだ!皮を買うのを忘れていた!」いつのも場所に行くと、再び??皮がない・・・・。【好評に付き売り切れました】の表示。「好評?」妻と顔を見合わせる。仕方なく私が他のスーパーに皮だけ買いに行くことになってしまった。他のスーパーで買うことができたのだが、たしかに残りわずかであった。我が家はいつも手作りが当たり前なのだが、いつも冷凍餃子を食べている人たちが家で餃子を作り始めたらしい。「らしい」というのは、その後テレビで、そんなことを放送していた。皮に具を詰める道具まで紹介していた。休日の日の餃子は家族4人で詰めるからあっという間に作業完了。中学生の娘たちも幼稚園のころから手伝わされているので、今では手馴れたものである。ある意味、幼稚園のころの不恰好な餃子が懐かしく思う。

こんな事件がきっかけになり、手作り餃子を、というか餃子に限らず何か手作りのものを作る家庭が増えるきっかけになったようだ。冷凍食品は非常に便利でおいしい。でも、この騒動をきっかけに自家製の何かに挑戦する家庭が増え、家庭の味が少しでも復活すればうれしい。・・・この騒動の隠れた功績ではなかろうか。

ダイエットのため、焼餃子から水餃子にかえました・・家族はこれを無駄な抵抗と呼ぶ・・
無駄の抵抗が好きな私は・・・・

ガマガッパ

旬庵
以前にも2回程、取引先への営業訪問途中の昼食を摂る店を紹介しましたが今回は会社の事務所に近い鶴見川沿いにある店を紹介します。
『旬庵』という店です。手打ち蕎麦の店ですが昼時は定食を食べさせてくれます。生姜焼(650円)、本日の焼き魚(700円)、そしておまかせ定食(800円)です。おまかせ定食は日替わりで今回はあじフライとメンチカツでした。
おまかせ定食
どの定食も小鉢が2つ付いていて、日によっては3つの時もあり、煮物関係が多く、とてもヘルシーな物が出ます。
ごはんはどんぶりでこれだけ食べるとかなり満腹になります、そしてこの金額で食べれると大満足です。
夜はまだ行ったことがないのですが酒のつまみで『女将おまかせコース』があるそうで、ぜひ食べてみたいと思っております。
弊社にお越しになった時、近くまで来られた時は寄ってみてください。

TKO

前述でS.Aさんの内容にもありましたが、4月中旬よりパン、中華麺用に使用される小麦粉の価格が1キロ当り22円の値上げになります。昨年1年間で8円上がりましたので今回の値上げと併せて1キロ当り約30円値上がりしたことになります。
又、値上げの問題と重複し、製粉会社からの小麦粉の供給量が非常に少なく、昨年対比で100%を賄えない位まで逼迫しているのです。
その要因として、海外から買い付ける小麦の相場が予想外に急騰した為、買付予算枠内で政府が買付を充分に行えなかった事。BRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)に買い負けたとの噂も流れています。
今回の様に食糧が潤沢に日本に入ってくる事がなくなり、日本でも飢餓時代が訪れるのではないかと不安に駆られる日々を目の当たりにするのは時間の問題ではないのかと思うのは私だけでしょうか?

T.Y(2号)

12

pageTop