JA長野八ヶ岳の子会社のヤツレンが製造している牛乳です。
もし店頭で見かけたら購入してみてください。


2025.10.24 UPDATE
Hola!
スポーツ振興課です。
先日J2水戸ホーリーホックとジェフユナイテッド市原・千葉の試合観戦に行きました!
試合前から両サポーターの応援など雰囲気も良く、
この日は優勝と昇格を狙う両チームにとって熱い試合となりました。
この試合は両チームに学生時代お世話になった指導者が在籍していて、
私自身更に色々と学ばなければならないと再認識しました。
何事も現状に満足してはいけないですね。
そして試合中のスタッフ陣の動きも見ていて勉強になりました。
(ベンチワーク)
試合はラストプレーでジェフの杉山選手が劇的ゴール。
試合終盤のサポーターの声援は勢いや迫力がありました。
まだまだJ2の優勝・昇格争いは面白い!
サッカーの難しさとスポーツがもつ素晴らしさを感じた試合でした。
スポーツ振興課として
気が向いたらアントラーズ関係やサッカー関係の
発信をしていきたいと思います。
食よりもスポーツ。
ご興味のある方は今後もご覧ください。
Hasta luego!
2025.10.22 UPDATE
霞ヶ浦に帆引き船を見に行った際、レストラン中台で食事を頂きました。
飯村牛を使用したローストビーフやビーフシチューをコースで注文しました。
どれも美味しかったですが、特にローストビーフはレアの状態で最高でした!
機会があればまた行きたいと思います。
yone
2025.10.20 UPDATE
夏といえば、日本の伝統的な"盆踊り大会"が様々な箇所で開催されます。
今年は3か所赴きました。
それぞれで振り付けアレンジがあり、ゆっくりながらも1曲1曲続けると結構な運動量となります。
休憩時間にいそべ巻き(200円)で栄養補給しました。
普段は自分で着付けしますが、大手町ではプロの方に着付けを無料でしてもらえて良い記念になりました✨
轟どん。
2025.10.16 UPDATE
2025.10.15 UPDATE
以前より大好きな郡山製餡の「and3」を購入しました。
最近は人気で品切れも多いと聞いていましたが、地元のお店で見かけたので即購入しました。
フルーツもゴロゴロ入っていて、ハート形の寒天もかわいいです。
たっぷり入っているあんこは甘すぎず、あっさりしすぎず上品で、
寒天に弾力もあり、とても美味しいあんみつです。
また是非購入したいと思います。
2025.10.14 UPDATE
無事に米(神奈川県推奨米:はるみ)の収穫が終わりました。
今年も(ここ数年来てません)関東には台風が来なかったおかげで稲の倒伏被害もなく、コンバインの刈取り作業は順調でした。
猛暑で高温障害が心配されましたが、平年並みの収穫となりました。
今年は品薄、小売り価格が高騰しましたがお得意様には安定供給ができると思います。
ひかり
2025.10.13 UPDATE
前々から気になっていた、生蕎麦屋へ行きました。
3玉までは増量無料で、3玉分注文しました。
茄子とネギのつけ蕎麦です。温泉卵も添えて。
やはり生は良いですね。完食。
風味高くて美味しかったです!
Female👓 teacher👓
2025.10.10 UPDATE
9月の終わりに北海道へ出張が入り帯広へ行ってきました。
昼の食事はジンギスカンを食べる予定にしていましたが、その日は月曜日で有名店の「有楽町」と「白樺」が定休日。
地元の人に教えていただいた穴場店で「みどり食堂」という小さなお店へ行くことに。
おかみさんおひとりで切り盛りしており、座敷のテーブル席3席とカウンター5~6席ほどのこじんまりしたお店です。
ホルモンをみそ味で、ジンギスカンはしょうゆ味でいただきました。
ホルモンにはうどんを入れて、ジンギスカンは白米でいただきましたが、両方ともにとても美味しかったです。
いくらでも食べられそうで、お値段もリーズナブルで庶民的でとても満足でした。
YOKOHAMA☆